女子以上に女子な男性が急増中! 思わず「女子か!」とツッコみたくなったものから、その女子力の高さに自分が恥ずかしくなったエピソードまで、みんなのまわりの“女子男子”エピソードをお届けします!
男らしさを求めすぎてもいけないとは分かっているけど、ここまでくると付き合いきれない! そんな“かまって君”たちのエピソードを紹介します。
「『今月、手をつなぐのは、いつも俺からだったね。君からは一度もつないでくれなかった』と、どうでもいいことでいじける」(35歳・工場)
VOCE2017年7月号
本当にどうでもいいことすぎて、ちょっと笑ってしまいます! 来月はぜひ、彼女のほうからつないであげてください!
「付き合い始めて2年目になる彼が“記念日好き”すぎて、ちょっと引いてる今日この頃。ざっと思い出しただけでも、『初ディナー記念日』、『はじめてのウソ記念日』、『吹きガラス記念日』、『いい天気だった記念日』、『忙しくて会えなかった記念日』……といった具合に20コ以上! はい、ぶっちゃけ、意味がよく分からない記念日ばかりです。無理してお祝いしなくていいよ!」(26歳・保険)
with2016年8月号
そのうち、「記念日をお祝いできなかった記念日」とかできちゃいそうですね!
「最近私も仕事が忙しくてカレに会えなかったら、カレからLINEが届きました。『頭が痛くて……もう死ぬかも』、『熱が40度もあるしな〜……』と弱気なメッセージが続いたので、心配になって仕事を切り上げて、ダッシュでカレの家に向かったんです。そうしたら、『なーんてね♪ 会いたくなっちゃって変なメッセージ送っちゃった♪』だって! なんだか情けなくなって、その場で別れを告げてやりましたよ(怒)」(27歳・広告)
with2016年8月号
わー、これはキレますね。カレが忙しそうなときにこういう“かまって”メールを出しちゃいけない、と学ばせてもらったと思いましょう!
男性のほうが女子力が高すぎて、「女として情けない……」と敗北感を覚えたことってあるはず。たまには気を引き締めて、女磨きをしましょう!
「靴の中にラベンダーのポプリが! 臭い対策をしているという彼の前で、革靴を素足で履き、ムレムレの足をさらすのが辛すぎた」(30歳・会社員)
with2017年7月号
靴が臭すぎる男性も嫌だけど、香りが良すぎる男性も、こっちが靴を脱げなくなって困りますね!
関連記事&キーワード
この記事のキーワード