着まわし力が高いベーシックなアイテムが多く揃うから、おしゃれに敏感な人たちからも、根強く人気のあるユニクロ。ちょっとしたコーディネートの工夫で、おしゃれの可能性を限りなく広げることができるスタンダードなアイテムが、結局のところ、ワードローブでいちばん出番が多くなりますよね。今回は、ユニクロアイテムをデイリーコーディネートに上手に取り入れているおしゃれユニ女たちが毎シーズン、リピ買いしてるユニクロの名品をご紹介します。
流行アイテムだけでなく、定番でも、素材やシルエットはシーズンによって少しずつ変わるものだから、ワードローブのアップデートは必要不可欠。できるなら、質やデザインがよくて、プチプラなもので揃えたい。ユニクロには、そんなわがままな願いを叶えてくれるベーシックなアイテムがたくさん。ここでは、「可愛い」を極めるおしゃれ通のユニ女たちがおすすめするユニクロ名品を5品ピックアップ、コーデ術もご紹介します。
一枚でサマになって、何より楽ちんさが魅力のオールインワン。気温の変化に合わせてジャケットを合わせたりタートルネックなどをインにすれば、コーデイネートの幅も広がります。小物合わせ次第で一年中使える優れもの♡
セットアップ見えするオールインワンは今年も活躍してくれそう! 上にはおれるノースリタイプが一番使えます!(ライター伊藤真知さん)
ViVi2017年3月号
お腹周りが気にならないセパレート風デザインだから、スタイルを気にせずに着られそう!(ライター小川聖子さん)
ViVi2017年3月号
パンツのワイド感がいい! リラックスして着られるオールインワンは、 普段使いでヘビロテ確実!(with編集部 梶川由佳)
with2017年3月号
太って見えがちなリブニットですが、これぐらい太めのリブであれば、すっきりと着られます。シンプルなニットは何にでも合わせやすいから、トップスのコーディネートに迷ったときの救世主に。カラーバリエの多さも人気の秘密です。
テレビや雑誌などで、いま最も活躍しているスタイリスト 小山田早織さんも、プチプラで優秀なユニクロのリブニットを愛用中。小山田さんのように、スキニーデニムに合わせてミニマルにまとめて、できる女ふうに。小物使いがおしゃれです。
肉感を拾いにくい太めリブと、抜け感の出るボートネックの最強コンビ! (スタイリスト蛭井千夏さん)
with2017年3月号
関連記事&キーワード
この記事のキーワード