季節は春とはいえ、まだまだ肌寒さの残るこの時期に持っておきたいのが軽めのアウター。今シーズンは、ルーズなローゲージの「ざっくりカーデ」を一枚キープしておくのがオススメです。さらっと羽織るだけで、肩の力の抜けたこなれ感ある着こなしを実現できます。今回は、そんな「ざっくりカーデ」をフィーチャーしました。
トレンチコートやGジャン、マウンテンパーカーなど春に活躍する定番アウターは数あれど、今年の春おさえておきたいのが、ルーズな編み目の「ざっくりカーデ」。キメすぎない抜け感のある着こなしを実現できるうえに寒さもしっかりガードしてくれるから、ワードローブにキープしておけば重宝すること間違いなし! さっそくコーデとともにチェックしていきましょう。
オールインワンとワンショルニットを重ねたコーデの上にざっくりカーデをラフに羽織れば、おしゃれ上級者の着こなしが完成。レイヤードテクニックのおかげで、シンプルなアイテム同士の掛け合わせながら、奥行きのあるコーデに仕上がります。カフェラテ&ラベンダー配色が今の気分にぴったり!
ミニマルなキャミソールに羽織るアウターは、オーバーサイズのざっくりカーデを持ってくるのが好バランス。絶妙なゆる×ぴたシルエットが女らしさを引き立ててくれます。ごくごくベーシックなデニムパンツと合わせてとことんリラクシーに着こなして。足元は白のハイカットコンバースで軽やかに仕上げましょう。
この春トライしたいのがゆるっとしたざっくりカーデにあえて長め丈のスカートを合わせる、ゆる×ゆるコーデ。カーデ、スカートともに柔らかなラベンダーカラーでまとめれば重たい印象にならず、春めいた着こなしに傾けられます。ほっこりしすぎないよう、ヒールサンダルでシャープなアクセントを加えるのもポイント。
カジュアルながらも女らしいムードで着こなすことができるカシュクールタイプのざっくりカーデ。インには首の詰まったトップスではなく、デコルテがキレイに見えるキャミソールを持ってきましょう。強い色は使わずに、全体をアースカラーで揃えるとこなれ感がいっそうアップします。
エッジの効いたヒョウ柄スカートは、ざっくりニット&キャミソールと合わせて気負いないヘルシーな着こなしに落とし込むのが大人流。キャスケットやフリンジバッグなどのボヘミアン小物を投入して、洒落感アップを狙って。
関連記事&キーワード