今シーズンは「パーカー」が大ブームの予感。とはいえ、ニットやブラウスと比べてラフな印象が強いだけに、大人がデイリーに取り入れづらいのも事実です。そこでオススメしたいのが、スカートと合わせる方法。最旬スカートと合わせれば、大人女子でもトライしやすい“程よくカジュアル”なコーデに着地できます!
ゆったりとしたシルエットのパーカーには、トラッドなチェック柄のタイトスカートを合わせて、きちんとした印象に振るのがポイント。爽やかな白をチョイスすることで、清潔感のある着こなしに仕上げることができます。足元にはパンプスを投入して大人っぽさをキープしましょう。
よりカジュアル感の強いロゴ入りパーカーは黒で投入するのが正解。膝が隠れるぐらいの長め丈のチェック柄スカートとレースアップブーツを合わせ、女っぽいバランスに仕上げて。パーカーのインにシャツをレイヤードする一手間でおしゃれ度がぐっとアップします。
鮮やかなブルーが印象的なパーカーは、ともするとボーイッシュで幼く見えてしまいがち。落ち着いた配色のチェック柄スカートを合わせるのが大人見えさせるコツです。小物もすべてモノトーンで統一して、シャープな着こなしを目指しましょう。
今まではブラウスやカットソーを持ってくることが多かったジャケットのインナーを、パーカーにスイッチすることでイマドキ感が上昇。さらにグリーンのレーススカートを合わせれば、女らしさたっぷりなプレッピースタイルの完成です。
アイボリー×ベージュで全体を淡いトーンにまとめると、優しげな印象へと導くことができます。パーカーはミニマルなサイズ感を選んで、縦長シルエットを強調させるのがポイント。足元にはパンプスを投入しつつ、キャップで遊び心を効かせれば、絶妙なフェミカジスタイルのできあがり。
カジュアル度高めのパーカーにこそ、レーススカートを合わせて甘辛ミックスに仕上げるのが大人流。ネイビー×白の配色ならキレイめな印象に着地できます。足元はスニーカーを持ってきて、こなれ感を加速させて。
関連記事&キーワード