今季のトレンドシューズの筆頭といえば「ダッドスニーカー」。ダッドスニーカーとはお父さんが履いていそうなソールが厚めのスニーカーのことで、ほどよいボリューム感とスポーティさが抜群におしゃれと、今、注目を集めているんです♡ 今回はそんなダッドスニーカーを大人流に履きこなすコツをまとめてみました!
ダッドスニーカーの持ち味をストレートに活かすなら、こんなラフなコーデに合わせるのもアリ! ロンTにブルーデニム、キャップとスポーティにまとめれば、ダッドスニーカーの本領発揮です。ロンTの首元から肌をちら見せして女っぽさもプラス♡
スポーティな印象のダッドスニーカーもリッチ感のある黒を選べば、キレイめコーデにすんなりハマります。甘さがある花柄スカートにライダースを合わせた甘辛MIXスタイルも、ダッドスニーカーで足元から軽快に仕上げて。
ごついフォルムのダッドスニーカーはスキニーボトムとも相性抜群! ボリューム感で足元にポイントを置きながらも、色は白をチョイスすることで絶妙なバランスコーデが完成します。足首を覗かせて今っぽい抜け感もオンして。
ジャケットとシャツにミニスカを合わせた女っぽコーデも、ごつめのダッドスニーカーを合わせてストリートに転ばせて。ジャケットの袖からフレアーシャツの袖口を見せてスタイリッシュな印象もプラスしましょう。スニーカーのボリューム感との対比で足が細く見える効果も♡
ダッドスニーカーにこなれ感をプラスするならソックスを合わせるのもひとつの方法。スカートと靴下の間から肌を覗かせることで抜け感が生まれ、スタイルアップ効果も望めます! 仕上げにウエストポーチを加えて重心をアップさせれば完璧♡
流行中の柄スカートとも好相性なのがダッドスニーカーの凄いところ。薄手の花柄スカートの女らしさを残しながら、スポーツMIXでおしゃれ感も加えて! このくらいの女っぽ×スポーツMIX加減が今年の気分です。
パーカーがメインのスポーティコーデにレーススカートの1点投入で女らしさを添えて。タイトスカートで縦長のIラインを強調しつつ、フーディや斜めがけしたウエストポーチで目線を上に持ってくればスタイルアップ効果も期待できます♡
関連記事&キーワード