凝りすぎ、盛りすぎは、もう卒業。これからのおよばれヘアは“大人っぽ”! せっかくのハレの日。髪をしっかり巻いた立体的なスタイルも可愛いけど、今ドキのおよばれヘアは“やりすぎずやらなさすぎず”がちょうどいいんです! 「頑張ってる感」を感じさせない、大人っぽアレンジをご紹介♡
シンプルなひとつ結びは、ベロアリボンを巻きつけおしゃれ度をUP! 毛束の表面をゆる巻きにすれば、ニュアンスが出て一気にこなれた印象に。
耳前におくれ毛を残し、低めの位置でざっくりとひとつに結ぶ。リボンをゴムが見えなくなるまで巻きつけ、結び目の下で2つのクロスを作りリボン結びに。リボンとリボンの隙間から髪を引き出しくずしていく。リボン結び下の表面の髪を細めに取りタテ巻きに。おくれ毛はフォワード巻きにして完成。
前からだけでなく、後ろ姿や横顔が見られるおよばれの席。どの角度から見られても可愛い! みんなの視線を独り占めできるスタイルを2つご紹介♡
顔まわりの内巻きと、耳後ろの髪をたるませることで、前から見るとボブに変身。レトロさ漂うひとつ結びで一気に“いい女”。
関連記事&キーワード