友達と撮った写真を見返してみると、ぼんやりしていて写真写りがイマイチ、なんてことありませんか? ケバくはないのに、ちゃんと盛れる”写真映えメイク”で格段に可愛い自分をゲットしよう!
SNS映えメイクは、普段のメイクにちょい足しで作れます。写真写りが劇的に変化するテクニックをご紹介。ポイントを押さえるだけで、普段とは違うインスタジェニックな写真が撮れるから必見です!
アイラインはまつ毛とまつ毛の間をしっかり埋めて、目尻だけほんの少し太さを出すと、どの角度から撮られてもOKのきれいな仕上がりに。眉やリップにメイク感がある場合、シャドウやマスカラは控えめにすると◎。
上・ディー・アップ シルキーリキッドアイライナーWP BRBK (¥1300)絶妙な黒茶色で印象をアップ。
下・クオレ K-パレット リアルラスティングアイライナー24hWP BB (¥1200)コシのある筆で描きやすい。
右・THREE キャプティベイティングパフォーマンスアイライナー 05 (¥3300)
中央・マキアージュ シークレットシェーディングライナー (¥2500・編集部調べ)
左・メイベリン ニューヨーク ハイパーシャープ ライナー R KH-1 (¥1200)
印象的な目元になりたいけど、キツくなりたくない。そんな願いを叶えてくれるのが、ニュアンスカラーのアイライナー。大胆な太めラインがこの秋はトレンド。
顔がぼやけて見えると写真写りがよくないと感じるもの。口元は主張のある赤で顔全体の印象を引き締めましょう! 下唇は輪郭よりオーバーめに塗って存在感を出し、中央に重ねたグロスで透け感をプラス。
関連記事&キーワード