おしゃれにひと味のっけてくれるヘアアレンジ。この秋のオススメは、巻き。それもゆるふわじゃなくて、ぐりんぐりんなカーリーヘアが断然可愛い! デイリーにも特別な日にも使える注目の「ぐる巻き」、その攻略法をお届けします♡
「ぐる巻き」って確かに可愛いけれど、実際巻いてみたら古くなりそうな気がしてならない。ってのが本音だったりしない? この企画を担当したヘアメイクアップアーティストの吉崎沙世子さんによると「今シーズンはボリューム感のある巻きで遊びたい気分。 トレンドのいいコちゃんぽい服とのバランスも◎」なんだとか。確かにヴィトンやサンローランをはじめ、2017A/Wコレクションでカーリーヘアが多く見られたってことは、今シーズンのファッションとぴったりってこと。ならば、トライしてみないとね!
「ぐる巻き」を攻略するには、コテ選びから1回に巻く髪の量、 仕上げの質感のつけ方まで、大事な5つのポイントがあり!! 全部しっかり覚えて、おしゃれな 「ぐる巻き」 を手に入れよう!
19mmの細いコテで、 太めにとった毛束を巻くことで、カールは強いけれどソバージュほど細かく古臭くならない、ちょうどいいカール感に。
プロの愛用者が多数な19mmのコテ。
毛先まで巻くのが「ぐる巻き」のカギ。ただし最初から巻き込まないことがキモ。後で紹介するプロセスを要チェック!
顔まわりの生え際ラインだけ内巻きに。髪が顔にかかって小顔効果が!
これいいと思ったらシェアしよう
HOLICS公式Facebookページ